ライヴ告知、メンバー募集、出演バンド募集など何でも告知して下さい

shin
2007/03/05

■ドラマー募集!! 60〜70年代ロック

60年代後半〜70年代の息吹を現代に蘇らすラウドなブルースロック
トリオ「LawdyMama」です。
ドラマー脱退につき新ドラマー募集。
オリジナルメイン。ジミヘン等のカバーも。
サウンド、ヴィジュアルともに本物志向。完全ライブ指向。
あの時代の音が血に流れてる世代のG&VoとBです。

他には無いバンドを求めているドラマーさん、まずはスタジオ
セッションからでもどうですか?

■バンドHP
http://www.sutv.zaq.ne.jp/rockdandy/LawdyMama/

■好きなアーティスト
Jimi Hendrix,Zep,GFR etc.

レコーディングスタジオdo-do
2007/02/06

大阪堺東Recording Studio do-do
    
 ◆NEWS◆
■車でお越しのお客様へ
   無料駐車場をご用意しました(最大2台まで)

■ソロ・ユニットで活動されている方々へ
  
おかげさまで大好評です
◆ソロ・ユニットパック◆
 
¥10,500- / 3時間 ( レコーディング・MIX・マスターCD込み)
     
  ★3時間でシングル製作★
  ★パックを数回利用してアルバム製作★

■レコーディング情報UPしました。

  『1曲大体いくら、何時間かかるの?』

今までの録音を参考にして作ってみました。
レコーディングをお考えの方、ぜひ参考にしてください。

   まずはdo-doホームページまで。
    
    http://www.do-do.biz

管理人様>
貴重なスペース有難うございました。
不適切な場合はお手数ですが、削除願います。

3月〜5月土日出演バンド募集中
2007/02/04

ライブイベントLIVE SHOWERでは3月〜5月の土日出演バンドさん
を募集中、休日開催なので社会人バンドさんも募集致します、またメジャーや
インディーズを目指す方は、大阪BIGCAT,心斎橋クラブクワトロへのブ
ッキングやレーベルにプレゼン可能な方も募集中です。

●3/11(日)アメリカ村AtlantiQS
●3/17(土)難波ROCKETS
●3/24(土)梅田HOLIDAY
●3/25(日)梅田アムホール

アコ系の方は
●3/3(土)心斎橋twice cafe

4月〜5月の梅田、心斎橋、難波のライブはHPをご覧ください
ただ今神戸FMラジオの番組の再放送も行なっております。
http://ibmusic.jp/

浪花音楽祭Vol.5出演バンド募集
2007/01/17

7月21日(土)に浪花音楽祭Vol.5の開催が決定しました。

テープ審査で選ばれた40組がライブ予選へ出場できます。
今大会より京都でのライブ予選も行います。
さらにテープ審査から漏れたバンドの中から敗者復活戦へ出場できるチャンスもあり。
6月のライブ予選から選ばれた10組がOSAKA MUSEでの本選のステージに立つ事ができます。

アマチュア・バンド(コピー不可)ならジャンルを問わず誰でも応募できます。
但し、プロダクションや事務所、レーベルなどに所属していない事が条件です。
デモ音源(テープ不可)2曲以上と応募用紙(ダウンロードできます)、写真を郵送してください。
第1次締切日2月28日(水)、第2次締切日3月31日(水)必着です。
※今大会より年齢制限を設けました。35歳以上の方はご応募できません。

本選で見事グランプリに輝いたバンドはマキシ・シングル(3曲入り)のレコーディングと発売の特典が与えられます。
レコーディングからバンド活動まできちんとサポート致します。
さぁ、インディーズでCDデビューのチャンスです。
たくさんの御応募お待ちしてます

日程及び詳細はホームページを御覧下さい。

http://www.ksn.koyu.cc/

管理人様 貴重なスペース有難うございました。

ギターのピックアップ作ってます!
2007/01/16

Stew−Mac(アメリカのギターパーツショップ)のキットを使って、ピックアップの製作を行っています。現在は、ハムバッカー(スタンダードなギブソンスタイル)のみですが、今後、いろんなものにチャレンジしていきたいと思います。ワイヤーはAWG42、AWG43の2種類、マグネットはアルニコ5、アルニコ3、セラミックの3種類。コイルのターン数も自由に設定(限界はありますが!)できますので「自分だけのオリジナルピックアップが作ってみたい」と言う方は是非ご一報ください。takotakosusumu@yahoo.co.jp

ミュージシャンの皆様へ
2006/12/06

こんにちは、日本スタジオミュージシャン連盟(SMA of JAPAN)と申します。
管理人様、もし不適切な場合は、お手数ですが削除お願い致します。

私達は音楽制作の第一線に携わるプロデューサーと、音楽の仕事を探すミュージシャンを結ぶ全く新しい形のサイトを運営しています。
プロデューサーや音楽制作の現場スタッフは常に新しい才能を捜し求めていますが、そういった仕事情報は業界にコネクションの無いミュージシャンには全く届かないのが現状です。音楽の仕事は、日々色々な形で生まれてきております。
当サイトにご登録頂きますと、お客様のプロフィールやサンプル音源をネットを通じて各大手レコード会社のプロデューサーや、現場制作スタッフに直接プレゼンすることが可能となります。また、お客様とクライアント様との間で仕事の契約が成立した場合でも、当連盟では手数料や斡旋料等は一切頂かない画期的なシステムを採用しています。
音楽業界とのコネクションを作る第一歩として、是非一度日本スタジオミュージシャン連盟サイトをご覧になってみて下さい。
http://www.webmusic.co.jp

王様ひとりLIVE
2006/11/21

お世話になっております、北区西天満のLiveBar「えでぃさんの店」です。来る12月12日火曜日に、あの「直訳ロック」で一世を風靡した『王様』がやってまいります。只今、絶賛予約受付中です。よろしくお願いいたします。12月12日火曜日 えでぃさんの店  北区西天満4-12-22-B1王様ひとりLIVE     16-6362-2005OPEN 19:00START 20:00(2stage入れ替え無し)CHARGE \4500(1Drink付)

HPリニューアル
2006/11/14

いつもお世話になっています!
この度、飯田翔子 music website が リニューアルしました!
PC http://shoko-iida.com/
携帯 http://shoko-iida.com/mobile/
日記にコメント欄を設けたので、ぜひたくさんのメッセまっております(^-^*)
今後ともよろしくお願いします☆

飯田翔子

貸スタジオ情報をご登録下さい!
2006/10/06

B-styleと申します。

この度、ミュージシャン支援サイトを開設しました。
プレイヤーにとってもリスナーにとっても面白いような企画を立てて
今までのバナーでリンクするだけの支援サイトとは違った盛り上げ方
をして行きたいと思っております!

そこで、ミュージシャン支援の一環として、練習・レコーディングの出来る
場所の検索をコンテンツとしてご用意しております。

この度は、是非スタジオ情報をご登録して頂きたく掲示板に
書き込みさせて頂きました!
バナーでリンクするタイプとは違ったPRが可能となっております。
是非ご活用下さいませ☆

■ミュージシャン支援サイトB-sound
http://www.b-sound.net/

アーティスト、ライブスポット、機材レンタル業者様の情報登録もお待ちしております(^^)


※管理人様、貴重なスペースありがとうございました。不適切な場合は、
お手数をお掛け致しますが削除願いますm(__)m

do-do
2006/09/07

大阪堺東Recording Studio do-do

★もっとリーズナブル・変わらぬクオリティ★

9/1からなんと通常 6時間 / \33,000- レコーディングが
音のクオリティはそのままに

        6時間 / \24,000-

でご利用頂けるようになりました。
           ※初回のお客様に限り、一日のみ※
 
配布用デモ音源・オーディション用音源・初めての音源

         6時間の使い方は自由です。 
 
最高の環境で、本当に満足できる作品を共に作りましょう。

       http://www.do-do.biz

管理人様>
貴重なスペース有難うございました。
不適切な場合はお手数ですが、削除願います。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifStudio

PASS WORD 

スパム対策でパスワードを設けました
パスワードは当店電話番号下四桁“おいしい”です
お手数をお掛けして申し訳ありません

 

- Topics Board -